2025年7月7日月曜日

【にじぐみ】織姫と彦星を作ったよ!

 7月7日、今日は七夕です。

七夕の紙芝居を見ながら「あ!おほしさまだ!」「ささのはがあるよ!」

保育士が読むお話に引き込まれている様子です。



あれ?部屋の隅にすずらんテープの天の川ができています。でも少し寂しいようです。

部屋中に隠れている星を探して、天の川を星でいっぱいにしていきました。

「どこにはろうかな?」


みんなで星を貼った天の川、ゆらゆら揺れてとてもきれいです。


   今度は、七夕飾りを作りました。

思い思いの絵を水性ペンで描いていきます。



「じゃじゃーん!かんせい!」



描いた絵に、霧吹きをシュッシュッ。少し握力がいるのですが、自分の力でスプレーをかけていきました。

すると…


見る見る間に絵がにじんで、素敵な模様になりました。

織姫と彦星の素敵な着物になってとっても嬉しそうでした
みんなの願いが叶うといいね!



0 件のコメント:

コメントを投稿