エンジェルキッズ勝川園
2023年3月16日木曜日
大きくなったねの会
今日は、みんなが大きくなったことをお祝いする会です。
おうちの人に来ていただき、みんなとっても嬉しそう。
一緒に歌を歌ったり、体操やふれあい遊びをしたり
職員劇を見たり、スライドを見たりして
楽しいひと時を過ごしました。
卒園のお友だちには一人ずつ修了証書がありました。
エンジェルキッズでの思い出を胸に、
また新しい保育園で元気に過ごしてくれることを願っています。
2023年3月8日水曜日
【つき・ほしぐみ】白菜ちぎり
「うーーーーーん」
白菜を持っては「おもい おもい」とお友だち。
今日は給食のお手伝い。
白菜の葉をみんなでちぎりました。
みんなでどんどんちぎっていくと
白菜はどんどん小さくなりました。
たくさんちぎったら
調理員に渡しました。
「おいしいごはんにしてね」
今日の給食は、白菜がたくさん入った肉豆腐。
おいしそうに頬張っていました。
※衛生面を考慮し、実際には調理室で調理したものを提供しています。
2023年3月3日金曜日
共同製作をしました
大きな和紙が3枚。
園のキャラクターの”ペガジェル”と
春日井市のサボテンキャラクターの
”日丸” ”春代” ”井之介”が書いてあります。
でも真っ白でちょっと寂しそう。
和紙折り紙で飾ることにしました。
糊の付いた和紙を好きなところにぺたぺた…
いろんな色をたくさん貼っていきました。
「赤色がいい!」
「今度は黄色!!」
ワイワイ言いながら、好きな色を選んでいます。
しばらくすると、大きな紙が
とってもカラフルになりました。
この後何になるのかは、お楽しみに・・・。
2023年2月24日金曜日
【にじぐみ】きんぎょ探しゲーム
あれ?お部屋のあちこちに
きんぎょがいる!
今日はみんなの大好きな絵本『きんぎょがにげた』
にでてくるきんぎょ探しゲームです。
ぽいを片手に、あちこち探し
あったよ!
棚や、机、パーテーションの後ろなど
いろんなところに隠れているきんぎょを
たくさん探して
大きな水槽にくっつけていきました。
次々とみつけるお友だち。
あっという間にこんなに水槽がいっぱいになりました!
とっても楽しかったようで、
「もういっかい!」のリクエストで、2回目も楽しみました。
2023年2月21日火曜日
【にじぐみ】はさみでカレーライス
チョキン チョキン…
はさみの一回切りで
細長い色画用紙を切っています。
真剣な表情で、ゆっくり チョキン。
切った色画用紙をに糊をつけて
台紙に貼ったら
おいしそうなカレーライスのできあがり!
2023年2月20日月曜日
【にじぐみ】トントン お料理
トントントン。
プラスチックのナイフを使って
ゆでたにんじんを切っています。
普段おうちの人がお料理されている様子を見ているのか
大人の様な手さばきのお友だちもいました。
切ったにんじんは、調理員さんに渡して
給食のサラダにしてもらいました。
みんなで作ったにんじん入りのサラダは
おいしかったかな?
※衛生を考慮して、実際には調理員が調理したものを提供しています。
2023年2月14日火曜日
【つき・ほしぐみ】おはながみで遊んだよ
ひらひら~
おはながみを上から落とすと、きれいに舞いながら下に落ちました。
ちぎったり
小さく丸めたり
くしゃくしゃにしたり。
おはながみの柔らかい感触で遊びました。
みんなが遊んだおはながみは、袋に入れて
おいしそうないちごになりました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.