2023年7月20日木曜日

【ほしぐみ】ぴちゃぴちゃ 水遊び


ぴちゃぴちゃ
エントランスの日陰で、
たらいに張った水で水遊び。


初めはちょっと恐る恐るさわる感じがありましたが、
すっかり慣れて、自分から手を伸ばしています。


ひよこの形の水てっぽう。
ギュッと押すと、ピュッとでるよ。


ゾウさんシャワーも大好きです。



 

2023年7月19日水曜日

【にじぐみ】高野豆腐にさわってみたよ!

保育士が持ってきたカチカチの高野豆腐。
水に入れてツンツンしていると


だんだん水を吸って膨らんできました。


膨らんで柔らかくなった高野豆腐を
ちぎったり


ぎゅーっと絞って水を出してみたり


思い思いに感触を楽しみました。


「色がまざったよ」

ちぎった豆腐に食紅で色をつけてみると
きれいな色の豆腐ができました。


 

2023年7月10日月曜日

【つきぐみ】水遊びがはじまりました

7月から水遊びが始まりました。


エントランスで、たらいに水を張って
パシャパシャ。


すこしひんやり、気持ちよさそう!


カップに水を入れたり、ジョーロでシャワーのように
水をまいたりして遊んでいます。

 

2023年7月7日金曜日

【つきぐみ】たなばた

♪さ~さ~の~は~さ~らさら~
今日はたなばた。
みんなでたなばたの歌を歌いました。


みんなで作ったおりひめ・ひこぼしの前で
記念撮影。お願いを書いた短冊が揺れています。
お願いごとが叶いますように。


今日の給食は、おほしさまの入った
たなばたそうめん。


みんなとっても嬉しそうでした。


 

【にじぐみ】たなばた

今日はたなばた。

「おほしさまをたくさん見つけて、おりひめさまとひこぼしさまが通る道を作ってあげよう!」

部屋中に隠れているおほしさまをみんなで探しました。


「どこにあるかなー」
「ここにあるよ!」


「せんせいの服にもある!」


僕にもついてるよー


集めた星で道を作って、おりひめさまとひこぼしさまを
会わせてあげました。

【ほしぐみ】たなばた

たなばたの歌を保育士が歌うと
じっと聴いていました。


歌の後は、スズランテープで作った天の川トンネルくぐり。
通るたびにシャカシャカと優しい音がします。


トンネルについていたおほしさまを
服や床にぺったん。


くっつけて遊んでいました。

 

2023年7月4日火曜日

【つきぐみ】ゴーヤを収穫したよ

5月に植えたゴーヤがいくつか実をつけたので、

大きそうな実を収穫してみました。


ごつごつしたゴーヤは大人気で、
みんなが次々と手を伸ばして触っていました。


公園まで大事そうに持っていき


公園では、お砂場のバケツに入れたり、
両手に嬉しそうに持って歩いたり


お友だちと
「(かーしー)てっ!」
「どうぞ」
のやり取りを楽しむ姿も。

次の収穫も楽しみです。