2024年12月23日月曜日

クリスマス会

今日はクリスマス会。
職員のハンドベル演奏で幕を開けました。きれいな音色のハーモニーにうっとり。


次はツリーの飾りつけです。みんなで作ったオーナメントを一つずつ飾っていきました。


すると… シャン シャン シャン…
どこからともなく鈴の音が…


サンタさんの登場です。トナカイさんと一緒に大きなそりにおもちゃをいっぱい載せてやってきました。突然の訪問にみんなびっくり。

そりから出てきたのは、カラフルな積み木や、お人形、それから大きくていろんな色の台などなど、みんなで遊べるおもちゃがたくさんでした。


給食は、クリスマスツリーハンバーグとお星さまスープです。


午後のおやつは、クリスマスケーキ。ココアスポンジに、いちごと生クリームもありました。


にじぐみのおともだちは、自分でデコレーションしました。



素敵な一日になりました。

Merry Christmas!!






 

2024年12月19日木曜日

【にじぐみ】外遊び

元気いっぱいのにじぐみのお友だち。寒さに負けず、外遊びを楽しんでいます。
追いかけっこで
「たべちゃうぞ~」


落ち葉のアイスクリーム。


こちらは焼き芋ごっこ。落ち葉をみんなで集めてお山にして、
その中に、焼き芋に見立てたおもちゃを入れて、

♪や~きい~も や~きい~も あ~ちち~の ちぃ


最後は、落ち葉のお山の中に入っていたおもちゃを探していました。


ダイナミック!

 


2024年12月17日火曜日

【つきぐみ】年賀状の投函に行きました

来年の干支の、ヘビの年賀状を作りました。

ペットボトルとメラニンスポンジの手作りスタンプでポンポン。
ヘビの色をつけていきます。


どんな年賀状に仕上がったかな?

出来上がった年賀状をポストに入れに出発。
「ポスト行くー!」みんな大張り切りです!


1人ずつポストに入れました。
無事に届きますように…


お正月、楽しみにしていてくださいね。

 

2024年12月5日木曜日

【つきぐみ】秋の公園

穏やかな秋の公園でのひととき。

落ち葉のシャワー パラパラ~


落ち葉のおふとん♪ ふかふか~


2人で何のお話しているのかな。



アイスクリームのお味はどうですか?


見つめる視線の先には、季節外れのテントウ虫。みんなも集まってきました。


小さくてかわいいね。


心地よい”秋”を感じながら、外遊びを楽しんでいます。





 

2024年12月4日水曜日

【にじぐみ】郵便局へお買い物

今日は勝川郵便局へお買い物。
いつもと違うお散歩にワクワクドキドキ。風の強い日だったので、「わー!」「ぼうしがーー!」と言いながらしっかりと手を繋いで出発。


”せーの”で
「ねんがじょうください」


保育士がお金を払う様子を見ています。お札を渡してお釣りをもらいました。最近は現金を使う場面も少なくなってきたこともあってか、じっと見ていました。


みんなでお買い物ができて嬉しそう。お土産にティッシュもいただきました。

みんなで年賀状を作ろうと思います。


年賀状やお手紙を送る習慣が随分少なくなってきましたが、こんな経験も大切にしていきたいです。