2024年9月25日水曜日

【つきぐみ】いもほりごっこ


さつまいもの絵本に興味津々


箱の中に何が入っているかな?

引っ張ってみよう


よいしょ! よいしょ!
つるを引っ張ります

さつまいも でてくるかな??


下の方には本物のさつまいも!
思い思いに持ち上げたり、転がしてみたり、保育士に”どーぞ”と渡してくれたりしていました


「おひげー!」

いろいろな発見もあったようです

 

【にじぐみ】いもほりごっこ

今日はいもほりごっこ


畑に見立てた箱から出ているツルを引っ張って出てきたのは…


「おおきな おいも!」


今度はみんなで引っ張ってみました。
「うんとこしょ! どっこいしょ!」


抜けた!


本物のさつまいもも触ってみました。
どんな匂いがするかな?

お芋の皮を触って、少しざらざらした感触を確かめる子や、
でていた細い根っこを見て「おひげ!」と言っている子もいました。


午後のおやつは蒸かし芋。
さっき触ったお芋がおいしいおやつになりました。

 

2024年9月17日火曜日

【つきぐみ】体操

体操教室では、いろいろなことにと挑戦しています。
今日は鉄棒です。

ギューっと握って…


1,2,3…
がんばれ!!


座って順番を待つことも少しずつできるようになってきました。

こちらは平均台。
おっとっと…
バランスをとって歩きます。



体操の後は給食。
今日はお月見カレーです。

「うさぎさん いる!」


みんな大喜びでした。




 

2024年9月4日水曜日

【にじぐみ】絵の具あそび

今日は、大きな紙に
絵の具でお絵描き。


手形をつけてみたり


ぐるぐるしてみたり。



「ぺったん!」


みんなの手がこーんなにカラフルになりました!